

おやつと夕方の様子
こぐま保育園では手作りおやつにこだわっています。おやつというとお菓子を想像する方もいるかもしれませんが、保育園では腹持ちのよい、よく噛めるメニューが多いです。 今日は「夕焼けおにぎりときゅうり」 こぐま保育園の子はきゅうりが好きな子が多いので子どもたちは大喜びでした。...


何気ない日常
事務室でパソコンを打っていると、玄関ホールからにぎやかな声が「なーべーなーべえーそーこぬけ♪」お昼寝から起きてきて、1階におりてきた年長さんたちがわらべ歌であそんでいました。 なかなかうまくいかなくて、失敗ー(+_+)そんなことをしていると…。...


気持ちの良い一日です!
いい天気になり、お水遊びが気持ちのいい季節です。 ガシャポンプでお水ジャバジャバ―!! 熱いからお茶もどうぞ(^^) どろんこ遊びも楽しいね(^^♪ いっぱい遊んだ後はお昼ご飯。 今日のメニューは ・鶏のすっぱ煮 ・リンゴのサラダ ・お味噌汁 でした!おいしー(^^♪


新年度が始まりました!
4/1~新年度が始まり、昨日入園式が開かれました! 新しいおともだち11名を迎えて、2019年度もスタートします! 入園式は、「こぐま保育園にようこそ!」のおもいを込めて行われます。子どもたちを代表して、年長さんが参加してくれました。...


明日は卒園式!
明日に卒園式を控え、今日は「年長さんを送るうたう会」が開かれました。 毎週金曜日にうたう会といって、全園児が集まって7季節の歌を歌うのですが、今日は年長さん最後のうたう会ということで特別バージョン!! 年長さんが前にたってうたう会がスタートしました。...


園庭2期工事が完成しました!
先週から始まった、幼児さんの園庭の工事が終了しました! ・・といってもこれで全部完成というわけではなく、まだまだビオトープやツリーハウスなど構想はあるのですが、とりあえず石垣・砂場の完成です! 石垣の中を通るトンネル!子どもたちの人気スポットになりそうです(^^♪...


幼児園庭の工事が始まりました!
みんなの念願だったこぐま保育園の幼児園庭の工事が本日より始まりました!! 大きなトラックやシャベルカーが入ってきてみんな大喜び 子どもたちもベランダから応援! 「がんばれーーー!!!」 工事業者さんも思わずにっこりとしていました。...


明日は節分!
明日は節分ですね。 お家で豆まきをされる方も多いのではないでしょうか? こぐま保育園でも毎年節分をします。やってくる鬼は…本物!なのでとっても怖いのです。 保護者の方にも「そんなに怖がらせなくてもいいのでは?」とご質問をいただくことがあります。...


新年のつどいを行いました!
あけましておめでとうございます!今年も保育園の活動にご理解・ご協力をお願いしたします。子ども達にとっても保護者のみなさまにとっても素晴らしい一年になるよう祈います。 さて、土曜日に毎年恒例となる新年のつどいが行われました。...


年末恒例おもちつき!!
ことしもこの日がやってきました!!おもちつきです!! 地域の方に配る大福や、子ども達が力うどんにして食べる分、かがみもちにする分などたくさん必要です! 毎年お仕事の合間を縫っておとうさんや、おばあちゃんたちも参加していただき、感謝です。みなさんの協力と愛情でおいしいおもちが...