

熱中症に注意!!そんな日は…
今日は湿度が高く、園庭に出ると、むわっとした熱気が…。こんな暑さの日には無理して外にでたら大変です💦 室内で過ごしましたが「はないちもんめ」が大盛り上がり! じゃんけんぽん!勝った人のチームにいかなきゃいけないから負けられない! 「アッカンベー!!」に全力を注ぎます(笑) 誰が欲しいか・・・・子どもたちも真剣に相談します 暑い日が続きます…!保育園でも熱中症に気を付けながら元気に過ごしていきたいと思います!


夏まつり!
土曜日は夏祭りでした。毎年財園児さんだけでなく、卒園児さんや地域の方も来てくれて、とってもにぎやかになります! 年長さんの「パプリカ」でお祭りスタート!! オープニングの後はおみこし!園全体でつくったものを代表で年長さんが担ぎます! 園の外まで行って、町の中を練り歩きます!わっしょい!わっしょい!! 毎年恒例、お父さんたちのやきそば番長!! まだかなー、早くたべたいなぁ。 わたがし、おいしいよ 卒園児も遊びに来てくれました。こういう機会に元気な姿を見せてくれるのがとっても嬉しい。上は大学生や高校生まで来てくれました。 ベランダでいただきまーす。 みんなお待ちかねの盆踊り♪ 幼児さんで集まって踊りました。中には恥ずかしくって前に出てこられない子も💦それでも雰囲気は一緒に楽しみました。 2歳児さんも、お母さんと一緒に! 最後は花火で幕を閉じました。 準備から一緒に取り組んできた保護者のみなさん、やきそば、わたがしと大活躍だったお父さんたち、暖かく見守ってくださる地域の方、たくさんの方に支えられている保育園なんだなぁと再実感できました(*^_^*)み


明日は夏祭り!
明日7/20(土)は夏祭りです。こぐま保育園では保育園と保護者が一緒につくる夏祭りを大切にしています。今年も保護者の実行委員と保育士とで相談しあい、いろいろな催しが企画されました。 今日は明日の夏祭りに向け、おみこしのお披露目会をしました。 みんなで玄関ホールに集まって、おみこしを披露しました。 各クラスでおみこしの一面をかざりつけました!クラスの個性や今力を入れていることがわかりやすく、みていてとってもおもしろいです! 2歳児さんもじっくり見ました。 じゃあ今からみんなで盆踊りおどろう! やった--! みんなで踊ると楽しいね♪ はしゃぎすぎーー! 明日は天気はどうでしょうか?晴れるといいのですが、雨でも園舎内で行います。 地域の方も来ていただいて大丈夫です。事前連絡等は必要ないので是非おいで下さい。 公共交通機関・自転車・徒歩でお越しください(^^♪